いよいよ始まりました。
番宣も徹子の部屋もよかったですね。
二人で扇ぎあっちゃうところなんてかわいすぎて、すっかり雅紀ペース??
ちょっとお疲れ顔だったような気もするけど、最後まで頑張って欲しいです。
以下、感想です。
私、予告の時点で泣いてたんですね。
あの15秒で泣けるって相当だなって思ったんですが、
ま、予想通り号泣でした。
川沿いを自転車で走るシーンで流れる雅紀のナレーション。
それだけで泣けてきて。やっぱり声が好きなんです。
陽子さんの手紙から最後の糸電話のシーンまで。
涙が止まりませんでした。
雅紀もがっつり泣いてましたね。目、赤くなってましたし。
ただ涙が流れるところは映してないのはちょっと残念かな。
もちろん正宗くんなんですけど、高校生時代で陽子さんに手を振るシーンと
最後のコハルちゃんを抱きとめる前の笑顔は雅紀にしか見えなかった…。
そしてコハルちゃんがめちゃめちゃかわいい!!演技も上手ですね。
木の上の横顔、涙がつーっと流れる様子とか
カバさんのところで待たされるときにする一瞬の暗い表情とかすごいなぁって。
あ、カバさんがいた場所、うちから車で5分くらいのところでした。
ちなみにカバさんは普段いません(笑)確認してきました。
本当に本当に雅紀にぴったりの役で、企画がジェイストってわかったときは
さすがだなぁと何だか妙に納得。
そりゃ主題歌だってマイガールのマイガールになるわけだ。
↑全然いい意味です。
今日、ベイストでマイガール流れたんですけど、もうマイガールスイッチが完成されてしまったようでイントロから泣けてしまいました。
去年、Beautiful daysを聞くと流星の絆を思い出して泣けたたように、今回もそうなりそうです。
どうやらがっつりはまったみたいです。
もう次が待ち遠しい!
雅紀@ドラマ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)